2023年05月17日

15周年ありがとうございます

15周年ありがとうございます

2008年5月17日、はじめてきもの小梅は、東京ビッグサイトで開催されたデザインフェスタでデビューしました。最初にどんな着物が売れたか、今でも覚えています。渋い臙脂色に、矢羽根のようなデザインの、綿プリントの二部式着物。すらっとしたお姉さんが買ってくださったんですよね。胸が震えました。
あの頃はまだ、twitterもfacebookも普及していなくて、ブログ全盛期だったな。Instagramなんか、なかったんですよ。。

あれから15年。お客さま、織屋さん、生地屋さん、縫い子さん、工場さん、家族、友達、、、本当にたくさんの方々に支えられて今日まで続けることができました。

心から、お礼を申し上げたいと思います。ありがとうございます。

ささやかですが、15周年感謝weekとして、5/17~24の1週間、5000円以上のお買い物はクーポン利用で15%offとさせていただきます。

15周年ありがとうございます


お買い物の際、お支払い方法を選択する画面でクーポンコード
 ANV15PL
を入力していただければ、15%引きでお会計できますのでどうぞご利用くださいませ。

こんなに小さなお店でも、店主ひとりいつでも四苦八苦しておりますが、これからもみなさんの「着物が着たい」のお手伝いができるよう、またみなさんに喜んでいただける商品が作れるよう、頑張っていきたいと思っております。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
Love&Kimono vol.12ご報告と、来年からのラブきも
エステと着物のコラボイベント。美へのこだわりにひれ伏す1日
Love&Kimonoご報告と、3月ですが新年の抱負
シルックについていろいろ考えてみた
ありがとうございました!LOVE&KIMONOご報告
LOVE&KIMONOとは。今年の寄付先について。
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 Love&Kimono vol.12ご報告と、来年からのラブきも (2023-03-18 14:45)
 エステと着物のコラボイベント。美へのこだわりにひれ伏す1日 (2022-06-21 13:13)
 Love&Kimonoご報告と、3月ですが新年の抱負 (2022-03-16 15:21)
 シルックについていろいろ考えてみた (2022-03-07 15:26)
 ありがとうございました!LOVE&KIMONOご報告 (2021-03-17 11:31)
 LOVE&KIMONOとは。今年の寄付先について。 (2021-03-12 18:47)

Posted by 小梅店主 at 01:18│Comments(0)つぶやきお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
15周年ありがとうございます
    コメント(0)