2019年03月04日

オリジナル紅型帯仕上がりました

ちゃくちゃくとラブきもが迫る!

今日は、美人紅型作家山本ふじのさんの帯が仕上がりました。

オリジナル紅型帯仕上がりました


富士山とパラグライダー、というお題は、私がお願いしました。
お太鼓はこんな感じ。カラフルな富士山がばばんと染められています。中の柄がいいでしょう?麻の葉、松竹梅、波…こんなふうに富士山を表現されるとは、ちょっと驚きでした。

そして前の柄は…

オリジナル紅型帯仕上がりました

ん…?

オリジナル紅型帯仕上がりました

誰?

オリジナル紅型帯仕上がりました

だれ??

オリジナル紅型帯仕上がりました

おばあ!?

そうなんです、パラグライダーに乗っていたのは、なんとおばあだったんです。
「やっほう!」という声が聞こえそうな表情と、上がった足。それ以前に、なぜおばあ……

ぜひ会場で、実物をご覧になってください!


以下定型文のご案内になります。ご来場お待ちしております!

会場は下北沢にあります、ギャラリーおばあちゃん家(ち)。昨年と同じ会場です。最近、下北沢駅がめまぐるしく変化しておりまして、北口はなくなってしまいました。ピーコックのところへ出るには、新しくできた東口から少し回りこむように左方面へ行ってください。また、井の頭線のホームを通る形で西口からですと、今まで通りの道で来ていただけると思います。

オリジナル紅型帯仕上がりました





Posted by 小梅店主 at 23:03│Comments(2)
この記事へのコメント
 小梅さん、お久しぶりです。
そして、下北沢のお知らせいただいたのに・・・今年も伺えませんでした涙
でも、着物ライフは満喫しているし。以前にいただいた絵羽織は、今も大活躍してますよ~。
 愉しい試みをされている姿、心から応援しています!
Posted by なり at 2019年03月19日 21:41
コメントに気がついておらず、大変失礼いたしました!
いつも励ましのコメントありがとうございます!
絵羽織が活躍しているとのこと、それはよかったです。
下北沢は毎年やっておりますので、また機会がありましたら
ぜひご来場くださいませ!
Posted by 小梅店主 at 2019年06月20日 18:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリジナル紅型帯仕上がりました
    コメント(2)