2012年01月22日
DM作成中
寒い日が続いています。
つい3日前くらいまでは、寒いといっても富士山の雪はまばらだったのです。でも今日数日ぶりに見えた富士山は、こってりとクリームを塗ったように真っ白になっていました。青い空に映える真っ白な富士山。美しいです。
さて、まばらな更新にもかかわらず、ブログを見に来てくださったり、ショップでお買い物をしてくださったりして、本当にありがとうございます。
最近は、新作の準備と申告の準備と、それから3月の展示会の準備にかかっています。
DMを作りかけてます。画像に変換すると、フォントがモヤモヤしますね。お届けするときには、くっきりした状態でお送りしたいと思います。

こんな感じなんですけどね。裏面には時間とか、地図などの詳細も入れようと思います。
Love & Peace ならぬ Love & Kimonoです。わっかるかな~この感じ……。
3月に展示会をするのは、震災と原発事故に心を寄せるイベントにしたいからなのです。311の週末にしなかったのは、家庭の事情(!)なのですが。
この展示会の収益の一部(大半です)は、福島の子どもたちのために寄付されます。
例えば、福島の市民放射能測定所に食品放射能測定器やホールボディーカウンターを寄贈している「未来の福島こども基金」や、わが町三島のNPO、福島の子どもたちを招待して自然の中で思いっきり遊ばせたりしている「グラウンドワーク三島」などを考えています。
再びこのような事故を起こさないために、原発をやめることは大切なことだと思っていますが、一方で、すでに起こってしまった事故で直面している問題にも同じように力を注いでいかなければいけないと思っています。
あ、もちろん小梅にできることは本当に本当に、小さなことなんですが……。いやできるとかいうレベルですらなくて、するっていう感じなんですが……(汗汗)
販売する内容は、何と言っても手紬手織草木染大人の兵児帯シリーズの新作ですね!みなさま本当にたびたびお問い合わせをいただいておりまして、申し訳ございません。目白にてお目見えいたしますので、今しばらくお待ちくださいませ~。
春夏の木綿きものを、生地でお持ちしますので、こちらはサイズオーダーでお請けします。柔らかい色のしじら織りなんかも用意する予定ですよ!また仕立て上がりの一部商品は、セールにもいたします。
それから、先日もお知らせしましたが、日本刺繍作家の桜井彩さんをお招きするので、美しい刺繍のオーダーもお願いできそうです。こちらの内容は、また近くなってから詳しくお知らせしたいと思います。
タイトルに恥じないよう、愛と、着物にあふれた3日間にしたいと思ってます!
にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!

つい3日前くらいまでは、寒いといっても富士山の雪はまばらだったのです。でも今日数日ぶりに見えた富士山は、こってりとクリームを塗ったように真っ白になっていました。青い空に映える真っ白な富士山。美しいです。
さて、まばらな更新にもかかわらず、ブログを見に来てくださったり、ショップでお買い物をしてくださったりして、本当にありがとうございます。
最近は、新作の準備と申告の準備と、それから3月の展示会の準備にかかっています。
DMを作りかけてます。画像に変換すると、フォントがモヤモヤしますね。お届けするときには、くっきりした状態でお送りしたいと思います。

こんな感じなんですけどね。裏面には時間とか、地図などの詳細も入れようと思います。
Love & Peace ならぬ Love & Kimonoです。わっかるかな~この感じ……。
3月に展示会をするのは、震災と原発事故に心を寄せるイベントにしたいからなのです。311の週末にしなかったのは、家庭の事情(!)なのですが。
この展示会の収益の一部(大半です)は、福島の子どもたちのために寄付されます。
例えば、福島の市民放射能測定所に食品放射能測定器やホールボディーカウンターを寄贈している「未来の福島こども基金」や、わが町三島のNPO、福島の子どもたちを招待して自然の中で思いっきり遊ばせたりしている「グラウンドワーク三島」などを考えています。
再びこのような事故を起こさないために、原発をやめることは大切なことだと思っていますが、一方で、すでに起こってしまった事故で直面している問題にも同じように力を注いでいかなければいけないと思っています。
あ、もちろん小梅にできることは本当に本当に、小さなことなんですが……。いやできるとかいうレベルですらなくて、するっていう感じなんですが……(汗汗)
販売する内容は、何と言っても手紬手織草木染大人の兵児帯シリーズの新作ですね!みなさま本当にたびたびお問い合わせをいただいておりまして、申し訳ございません。目白にてお目見えいたしますので、今しばらくお待ちくださいませ~。
春夏の木綿きものを、生地でお持ちしますので、こちらはサイズオーダーでお請けします。柔らかい色のしじら織りなんかも用意する予定ですよ!また仕立て上がりの一部商品は、セールにもいたします。
それから、先日もお知らせしましたが、日本刺繍作家の桜井彩さんをお招きするので、美しい刺繍のオーダーもお願いできそうです。こちらの内容は、また近くなってから詳しくお知らせしたいと思います。
タイトルに恥じないよう、愛と、着物にあふれた3日間にしたいと思ってます!
にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!

15周年ありがとうございます
Love&Kimono vol.12ご報告と、来年からのラブきも
エステと着物のコラボイベント。美へのこだわりにひれ伏す1日
Love&Kimonoご報告と、3月ですが新年の抱負
シルックについていろいろ考えてみた
ありがとうございました!LOVE&KIMONOご報告
Love&Kimono vol.12ご報告と、来年からのラブきも
エステと着物のコラボイベント。美へのこだわりにひれ伏す1日
Love&Kimonoご報告と、3月ですが新年の抱負
シルックについていろいろ考えてみた
ありがとうございました!LOVE&KIMONOご報告
Posted by 小梅店主 at 14:17│Comments(3)
│つぶやき
この記事へのコメント
DM下さい!
Posted by shimizu noriko at 2012年02月20日 21:31
DM下さい!
Posted by shimizu noriko at 2012年02月20日 21:31
お返事遅くなり申し訳ありません。
はい、もちろんお送りいたします!
はい、もちろんお送りいたします!
Posted by 小梅店主 at 2012年02月27日 21:24