2011年07月04日

大盛況 浴衣de ティーパーティー

週末開催された静岡のナツwaゆかた展、浜松の注染ゆかた・和装展、いずれも盛況のうちに無事終了することができました!

浜松の方へは、お客さんの入った会場へ行くことはできなかったのですが、紋コーデュロイの新色、大好評だったようです。ウッシッシ……、そうでしょうそうでしょう、なんといってもあの色の美しさと言ったら!ショップでは9月以降ご注文受付の予定です。乞うご期待!!

静岡では、土曜、日曜とたくさんのお客さんがご来店くださり、またたくさんお買い上げいただきました。ありがとうございます!!
当初7種類あった手紡ぎ手織り草木染め兵児帯、静岡に持っていけたのはローズ#7だけでしたが、その7もポンポンポン~~~!とお嫁入り。夏本番を前にして、すべての商品が完売です。おおぉぉぉ……素晴らしい!
現在販売中の兵児帯は、草木染めではない綿紬紫など、やや地厚の商品。浴衣用にはあまりお勧めしておりません。ごめんなさい。でも年間通じての、小梅一番人気商品です。

日曜日は浴衣deお茶会イベントがありました。色とりどりの浴衣や夏着物の皆さんが、総勢13名、壮観でございました~。あっ、写真がない!え~っと誰か~~、アップした方~~!
※MARUMIRUさんのブログにたくさんありました!ぜひご覧ください。7/6追記

今回は、お客様とのお話、またお客様同士のお話の中で、着物が全然身近ではなかったのに、お帰りになる時には「着てみたい」とおっしゃる方が何人もいらっしゃって、可能性を感じました。主催者のMARUMIRUさんが月一で企画されているきもの散歩会に「ぜひ誘ってください~」と言って帰って行かれる方を、とても嬉しい思いでお見送りしました。やっぱりポンと背中を押してくれる人とか、引っぱってくれる人がいると、一歩を踏み出しやすいんですね。
私はおススメしたり引っぱったりするのが苦手で、オシが弱いと言われてしまうこともあるのですが、もうちょっとポジティブアッピ~ルを心がけようかと思った次第です。

展示会に持って行って、まだショップにはアップしていない商品がございます。今週中にはなんとかあげていくので、また時々ショップの方もチェックしてみてくださいね。

あ~そうだ!我らがインディーズ着物ショップ店主の会メンバーの梅屋さん、井戸端でご一緒したスタイリスト山崎さん、花かんざしさんが、着物小物のイベントなさるようですよ。縁日があってとっても楽しそうです。会場は高円寺とのことなので、東京周辺の方ぜひどうぞ~。お天気だといいですね!




にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!

【署名のお願い】自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため「エネルギー基本計画」を変えよう!


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
15周年ありがとうございます
Love&Kimono vol.12ご報告と、来年からのラブきも
エステと着物のコラボイベント。美へのこだわりにひれ伏す1日
Love&Kimonoご報告と、3月ですが新年の抱負
シルックについていろいろ考えてみた
ありがとうございました!LOVE&KIMONOご報告
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 15周年ありがとうございます (2023-05-17 01:18)
 Love&Kimono vol.12ご報告と、来年からのラブきも (2023-03-18 14:45)
 エステと着物のコラボイベント。美へのこだわりにひれ伏す1日 (2022-06-21 13:13)
 Love&Kimonoご報告と、3月ですが新年の抱負 (2022-03-16 15:21)
 シルックについていろいろ考えてみた (2022-03-07 15:26)
 ありがとうございました!LOVE&KIMONOご報告 (2021-03-17 11:31)

Posted by 小梅店主 at 09:15│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
先日はありがとうございました。
きもの女子パワー、炸裂でしたね!楽しかったです。

静岡でふだんきもの女子人口が増えつつありますね!
うれしい限りです♪
今後もよろしくお願いいたします。
Posted by MARUMIRUMARUMIRU at 2011年07月06日 10:15
>MARUMIRUさん

こちらにお返事するの忘れてました!
ほんとですね~、さんぽ会@東部もぜひというリクエスト入ってます!秋になったら遠征してください~。
Posted by 小梅店主 at 2011年07月07日 21:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大盛況 浴衣de ティーパーティー
    コメント(2)