2010年12月13日
あ~寒かった!

今日は冷えましたねぇ…。
大変寒がりなわたくし、家の中でもこのいでたちでした。
下はヒートテックレギンス、絹5本指ソックスの上にパイルはきくちゆったりソックス、上は絹キャミの上にヒートテック長そで、綿2部式襦袢そでポリ、キュプラの裏のついた小梅ウールきもの、帯は半幅を矢の字に、妙中パイルさんのレーヨンベルベットに絹の裏を貼った、振りを閉じてある(←これポイント。あったかいです)羽織、ひじまであるアームウォーマーに、綿のスカーフグルグル巻き……以上です。
もっと寒くなったらこれ以上どうやって防寒するのか?
一応まだあります。ま、簡単なところでは襦袢を絹にするとかですね、襦袢の代わりにタートルのセーターですとかね。毛のタイツをもう1枚履くとかですね。カイロを貼るとかですね。あ、レッグウォーマーもまだでしたね。
それ以上、となると、動きの妨げになりますのでねぇ…。あとはあんまりじっとしないようにして、自分自身が発熱するっていうのがいいと思うんですけどね。
薄~く綿の入った羽織があるといいなぁ、なんて思います。洋服でいったら、キルティングのコートみたいな、軽くてそこそこ暖かいの。ま、あることはあるんですけどね、非常にメジャーな存在で、チャンチャンコっていうのが…。う、う~ん…。
あとたまに、毛糸で編んだ羽織ありますよね。あれもよさそうですね。
ともあれ、今日はふわふわキャンディー帯が3色入荷して、撮影しました!!
今晩中にはショップで見られるようになるはずです!
またこちらのブログでも紹介しますね。
にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!
15周年ありがとうございます
Love&Kimono vol.12ご報告と、来年からのラブきも
エステと着物のコラボイベント。美へのこだわりにひれ伏す1日
Love&Kimonoご報告と、3月ですが新年の抱負
シルックについていろいろ考えてみた
ありがとうございました!LOVE&KIMONOご報告
Love&Kimono vol.12ご報告と、来年からのラブきも
エステと着物のコラボイベント。美へのこだわりにひれ伏す1日
Love&Kimonoご報告と、3月ですが新年の抱負
シルックについていろいろ考えてみた
ありがとうございました!LOVE&KIMONOご報告
Posted by 小梅店主 at 22:06│Comments(0)
│つぶやき