2010年11月08日

足元ウキウキ!新しい草履。

よいお天気が続いてますね。11月といえども、まだ昼間は20度近くまで気温が上がり、上着がなくても快適に過ごせます。それでいて雨の心配もないと来れば、用がなくてもきもの日和!!今ですよ~、今がチャンス!この時期に1回くらい着ておくと、年末やお正月には落ち着いてビシッと着られますしね。

さて、先日awaiさんで注文しておいた新しい草履が出来上がってきたので、紹介しちゃいます。といっても、皆さんにお届けできるわけでもなく、私物なので、あらやだ、私ったら、自慢??ごめんあそばせ~、でもよかったらご覧になってくださいませicon06

足元ウキウキ!新しい草履。

はい、みかん草履と名付けました。オレンジ系の台に、awaiさんオリジナルの優しいグリーンの鼻緒。
履いたらこんな感じです。

足元ウキウキ!新しい草履。

モスグリーンの帯締めを使うことがよくあるので、この草履もまた大活躍しそうです。

ちなみに今日のきものはこちら。

足元ウキウキ!新しい草履。

新品なのに500円だったウール。重宝してます~。
それにしても、胸元ブカブカしてますね。今日は朝一番で、縫い子さんにファー帯の材料をどっさり届けたので、スミマセン、労働の証ということで…。直してから撮ればよかったんですが…。襟も白でいやなんですが、付けっぱなしで洗濯しているのでなかなか変える気力が。こうなると、襟の数だけ襦袢を持ったらいいじゃないかという気がしてしまいます。ブラウスだって、Tシャツだって、白だけじゃなくて、何着か持っていて着回すわけですよね。だったら、襟の数だけ襦袢を持っていてもいいんじゃないかしら。2部式だったら、買える金額のものたくさん出てますし。もっとも、これは毎日のようにきものを着る人の欲求かもしれませんが…。
帯は綿の半幅、これはオークションだったかなぁ…はるか昔のことで、忘れてしまいました。短いので、貝の口などにするとき、余りが少なくて便利です。帯は長ければいいというものでもありませんね。ちょうどよい長さ、というものがあると思います。

ショップでは大人気ファー帯が品切れしておりまして、申し訳ございません。近いうちにまた、入荷いたしますが、ピンクは現在出ているものが最後の1点、再入荷はありません。こちら小梅推奨ねぼけピンク系の表地に、裏は渋くこげ茶となっておりまして、大人の絶妙な甘辛バランスを約束する逸品です。またゼブラは最後の1点が終わってしまいまして、今後近い色の色違いが出せる予定となっております。
11月、12月はイベントへの出店の予定もございます。また後日お知らせしますね。



にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
15周年ありがとうございます
Love&Kimono vol.12ご報告と、来年からのラブきも
エステと着物のコラボイベント。美へのこだわりにひれ伏す1日
Love&Kimonoご報告と、3月ですが新年の抱負
シルックについていろいろ考えてみた
ありがとうございました!LOVE&KIMONOご報告
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 15周年ありがとうございます (2023-05-17 01:18)
 Love&Kimono vol.12ご報告と、来年からのラブきも (2023-03-18 14:45)
 エステと着物のコラボイベント。美へのこだわりにひれ伏す1日 (2022-06-21 13:13)
 Love&Kimonoご報告と、3月ですが新年の抱負 (2022-03-16 15:21)
 シルックについていろいろ考えてみた (2022-03-07 15:26)
 ありがとうございました!LOVE&KIMONOご報告 (2021-03-17 11:31)

Posted by 小梅店主 at 11:06│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足元ウキウキ!新しい草履。
    コメント(0)