2016年05月20日
スポン、スポン、パッパッパ!
梅雨入り前の、爽やかなお天気が続いています。洗濯ものがカラッとして気持ちいいですね!
そして5月、6月は木綿着物のハイシーズン。爽やかなお天気にはもちろん、曇って少し涼しい時、じめじめして不快指数の高まるときも、木綿着物にすっぽり包まれると快適です。
この時期は、小梅でいったらえーと…
グリーンティーファームとか地が生成りの縞とか…


さみだれドットシリーズとか…

静岡県産の木綿がいろいろあります!
襦袢は半襟カットソーをスポン、足元はステテコをスポン、その上に、小梅のセパレート着物をさっさと装着、帯もくるっと巻いちゃって、パッとお出かけ!なんていかがですか。
着物はたいへん、着物は面倒、そんなイメージで着物のハードルが上がってしまっているとしたら残念です。ぜひスポン、スポン、パッパッパ!という感じで、軽快にお付き合いいただけたらと思います!
facebookページもあります。よかったらそちらもご覧くださーい!
にほんブログ村 着物・
和装←もしよろしければポチっとお願いします!
そして5月、6月は木綿着物のハイシーズン。爽やかなお天気にはもちろん、曇って少し涼しい時、じめじめして不快指数の高まるときも、木綿着物にすっぽり包まれると快適です。
この時期は、小梅でいったらえーと…
グリーンティーファームとか地が生成りの縞とか…


さみだれドットシリーズとか…

静岡県産の木綿がいろいろあります!
襦袢は半襟カットソーをスポン、足元はステテコをスポン、その上に、小梅のセパレート着物をさっさと装着、帯もくるっと巻いちゃって、パッとお出かけ!なんていかがですか。
着物はたいへん、着物は面倒、そんなイメージで着物のハードルが上がってしまっているとしたら残念です。ぜひスポン、スポン、パッパッパ!という感じで、軽快にお付き合いいただけたらと思います!
facebookページもあります。よかったらそちらもご覧くださーい!
にほんブログ村 着物・
和装←もしよろしければポチっとお願いします!
15周年ありがとうございます
Love&Kimono vol.12ご報告と、来年からのラブきも
エステと着物のコラボイベント。美へのこだわりにひれ伏す1日
Love&Kimonoご報告と、3月ですが新年の抱負
シルックについていろいろ考えてみた
ありがとうございました!LOVE&KIMONOご報告
Love&Kimono vol.12ご報告と、来年からのラブきも
エステと着物のコラボイベント。美へのこだわりにひれ伏す1日
Love&Kimonoご報告と、3月ですが新年の抱負
シルックについていろいろ考えてみた
ありがとうございました!LOVE&KIMONOご報告
Posted by 小梅店主 at 22:21│Comments(0)
│つぶやき