2015年05月07日
今年は着物もデニムがきてるよ!
あっというまにゴールデンウィークも終わってしまいました。
みなさまどこかお出かけなさいましたか?
私は4月中旬から仕事部屋を、GW中は家を模様替えしておりまして、遠出どころかどこへも行かず、家具を動かしたり組み立てたり、不用品をピックアップしたり、ごしごし雑巾がけしたり、とそんなことをしていました。仕事部屋の方はすっかり片付きましたが、家の方は、まだ終わりません……
さて、ショップの方では着々と新作がアップされていたのですが(いや着々じゃなかったな)、ブログで全然ご紹介してなくてごめんなさい。
この春は遠州木綿を増やしているのと、あとはデニムに合わせるのを意識した綿プリントの2部式帯を作っています。
洋服界でデニムが人気だからなんですか?今年はデニム着物を着ている方をよく見かけるのと、また小梅でもデニムがよく出ています。
で、デニム再考といいますか、久しぶりに見るとデニムもいいなぁ、と思ったんですよ。いや小梅を立ち上げるとき、最初に作ったのデニム着物ですからね。小梅の中で一番古いメニューだったので、自分の中では当たり前になっていたというか、それほど強い情熱を持ってデニムを考えなくなっていたんですね。
でも昨秋のデザフェスで、デニムにジャカードデニムを合わせたいと言って一式お買い上げだった美人のお姉さんのセンスに刺激を受けたり、今年のラブきもにもデニムで見えたお客様が何人かいらっしゃり、それがとても素敵だったりして、デニムの可能性を再考するようになりました。
とこのままいくとデニムを熱く語りだしそうなんですが、じゃなくて、デニムに合う帯ね、帯!こんな感じで綿プリント、4種出しました。




お値段はつばめ、てんとう虫が8100円、鳩が7344円です。
それから発売から1年過ぎて、なぜか今年シマウマが来てるみたいです。今soldoutですが、生地ありますんでまた作りますよ!メールで催促してください!これこそデニムに最高。で結構大人っぽいんですよこれは。大人の女性に何食わぬ顔で使ってもらいたいですね。
ほかにも、デニムに合わせてほしいのがこの青赤ドットとみかんドット。これも実は大人っぽいんですよ。これも新作じゃないですけどね、デニムで引き立つシリーズです。
え、デニム着物、お持ちでない?それは大変、丈夫ですし、着回し力も高いので、1着あって損はないですよ!小梅はセパレートなんですけど、デニムは国産で、最高級ギザデニムを使っております。5オンスなので軽くて紬みたいですよ。これデニムなの?ってよく驚かれます。平織(=ダンガリー)ではなく、まことの綾織のデニムなので、着たときのドレープが体に沿ってとてもきれいなのが自慢です。よかったらこちらのページもご覧くださいませ~
デニムの生地サンプルは無料でお送りしております。ご希望の方はこちらから、お送り先のご住所をおしらせください。
みなさまどこかお出かけなさいましたか?
私は4月中旬から仕事部屋を、GW中は家を模様替えしておりまして、遠出どころかどこへも行かず、家具を動かしたり組み立てたり、不用品をピックアップしたり、ごしごし雑巾がけしたり、とそんなことをしていました。仕事部屋の方はすっかり片付きましたが、家の方は、まだ終わりません……
さて、ショップの方では着々と新作がアップされていたのですが(いや着々じゃなかったな)、ブログで全然ご紹介してなくてごめんなさい。
この春は遠州木綿を増やしているのと、あとはデニムに合わせるのを意識した綿プリントの2部式帯を作っています。
洋服界でデニムが人気だからなんですか?今年はデニム着物を着ている方をよく見かけるのと、また小梅でもデニムがよく出ています。
で、デニム再考といいますか、久しぶりに見るとデニムもいいなぁ、と思ったんですよ。いや小梅を立ち上げるとき、最初に作ったのデニム着物ですからね。小梅の中で一番古いメニューだったので、自分の中では当たり前になっていたというか、それほど強い情熱を持ってデニムを考えなくなっていたんですね。
でも昨秋のデザフェスで、デニムにジャカードデニムを合わせたいと言って一式お買い上げだった美人のお姉さんのセンスに刺激を受けたり、今年のラブきもにもデニムで見えたお客様が何人かいらっしゃり、それがとても素敵だったりして、デニムの可能性を再考するようになりました。
とこのままいくとデニムを熱く語りだしそうなんですが、じゃなくて、デニムに合う帯ね、帯!こんな感じで綿プリント、4種出しました。
お値段はつばめ、てんとう虫が8100円、鳩が7344円です。
それから発売から1年過ぎて、なぜか今年シマウマが来てるみたいです。今soldoutですが、生地ありますんでまた作りますよ!メールで催促してください!これこそデニムに最高。で結構大人っぽいんですよこれは。大人の女性に何食わぬ顔で使ってもらいたいですね。
ほかにも、デニムに合わせてほしいのがこの青赤ドットとみかんドット。これも実は大人っぽいんですよ。これも新作じゃないですけどね、デニムで引き立つシリーズです。
え、デニム着物、お持ちでない?それは大変、丈夫ですし、着回し力も高いので、1着あって損はないですよ!小梅はセパレートなんですけど、デニムは国産で、最高級ギザデニムを使っております。5オンスなので軽くて紬みたいですよ。これデニムなの?ってよく驚かれます。平織(=ダンガリー)ではなく、まことの綾織のデニムなので、着たときのドレープが体に沿ってとてもきれいなのが自慢です。よかったらこちらのページもご覧くださいませ~
デニムの生地サンプルは無料でお送りしております。ご希望の方はこちらから、お送り先のご住所をおしらせください。
小梅のオリジナル、すずめコート
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
すずめコートの新作はカシミヤ100%
久々復活!上着カテゴリー
嬉しい!手紡ぎ手織り草木染二部式帯新作出ました!
静岡県に対する初期設定、グリーンティーファーム
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
すずめコートの新作はカシミヤ100%
久々復活!上着カテゴリー
嬉しい!手紡ぎ手織り草木染二部式帯新作出ました!
静岡県に対する初期設定、グリーンティーファーム
Posted by 小梅店主 at 16:35│Comments(0)
│商品のご紹介