2014年10月15日

地味な着物が若返る!意外に使えるみかんドット帯

昨日は30度だったここ静岡県三島市は、今日は冷たい雨が降って寒いです。富士山もついにうっすら雪をかぶったらしいですね。10月過ぎると、巷には来年の手帳が並びはじめ、ここまで来ると年末もすぐそこ、という気がして焦ります。

いやいや年末の前にね、11月8、9日のデザインフェスタがあるんですよ。もう1か月切ってる!!もっとバリバリお知らせしたいのに、肝心のあっと驚く新商品が仕上がってこない!ヒーーッ間に合うの~~~!?胃が痛いっ!

さて、今日はちょっとまえにアップした赤青ドットの色違い、みかんドットです。ほーんと、配色がみかんそっくり!みかん星人の私が食いつくのも無理はない色柄です。二部式帯(8284円)と、かるた作り帯(6912円)と、両方あります。

地味な着物が若返る!意外に使えるみかんドット帯
地味な着物が若返る!意外に使えるみかんドット帯

オレンジと黄緑なんて、ちょっと奇抜なようですが、合わせてみるとぜーんぜん!
デニムなどのカジュアルの王様的な着物に合うのはわかっていたので、わざとこの秋一番ド渋い着物、ななめ格子からしシャンブレーにつけてみました。

地味な着物が若返る!意外に使えるみかんドット帯

すると、おぉっ!?あんなに渋かった着物が、ポップに大変身!というよりむしろ、着物が渋いので、大人でも安心して遊べて好都合!

地味な着物が若返る!意外に使えるみかんドット帯

やりすぎにならないように、帯締め、帯留は同系色で主張を控え、帯揚げだけ白地で抜けを作りました。いやいやポップコーデしようと思うと、ついついこのドット帯揚げが出てきちゃうね。これ、ポリの生地を帯揚げサイズにかがって作ったんだけど、すごい重宝だった!
ところで帯揚げって絹じゃなきゃいけない理由あるかな?意外に食べこぼしとか、ソースが跳ねたりする位置にくるから、ポリで洗えると便利だよ。まーやっぱり結びやすさとか、結び目の仕上がりはね。実は絹には歴然と劣りますけどね。それはもう、ええ、敵いませんわ。
などといいつつ今うちの帯揚げはどっちみち品切れ中ですスミマセン(汗)。リクエストはよくいただいているのですが、なかなか小物まで手が回らなくて…。縫い子だけじゃなくて、運営側もスタッフがほしい今日この頃。

でもって、そうそう、小梅には「みかんの里」っていう着物があるんだよね。だって静岡の木綿ですもの。みかんつながりで合わせてみました。

地味な着物が若返る!意外に使えるみかんドット帯

うん、オレンジつながりあるし、薄色の着物でも合うね。

でさらに、静岡は三ケ日みかんが有名ですから、ついでに静岡の茶畑をイメージして名づけたグリンティーファームも静岡つながりでどうじゃろうということで、小梅所有の珍品、0系新幹線帯留とともに載っけてみました。

地味な着物が若返る!意外に使えるみかんドット帯

ほうほう、これは初夏でもよさそうなコーデですな!

ほんとに着物は生かすも殺すもコーディネート次第ですね。単品だとよさが十分にわからないことが多いですが、合わせてみると1+1が10くらいになることも稀じゃないです。
しかしながら、小梅コーデは私が自分の趣味全開で組み立てているので……もっと皆さんだったら素敵な組み合わせがたくさんありますよね?アイデア大募集なので、着用画像など送ってくださーい!

facebookページでもご紹介しています。よかったらそちらもご覧ください。



小さいですが生地サンプルは無料でお送りしております。ご希望の方は

こちら

から、生地をご希望の商品名とお送り先のご住所をおしらせください。



にほんブログ村 着物・

和装
←もしよろしければポチっとお願いします!



同じカテゴリー(商品のご紹介)の記事画像
小梅のオリジナル、すずめコート
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
すずめコートの新作はカシミヤ100%
久々復活!上着カテゴリー
嬉しい!手紡ぎ手織り草木染二部式帯新作出ました!
静岡県に対する初期設定、グリーンティーファーム
同じカテゴリー(商品のご紹介)の記事
 小梅のオリジナル、すずめコート (2025-01-04 22:51)
 この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます (2024-05-13 12:55)
 すずめコートの新作はカシミヤ100% (2024-01-07 14:39)
 久々復活!上着カテゴリー (2023-11-02 17:44)
 嬉しい!手紡ぎ手織り草木染二部式帯新作出ました! (2023-09-24 18:49)
 静岡県に対する初期設定、グリーンティーファーム (2023-05-24 14:09)

Posted by 小梅店主 at 12:43│Comments(0)商品のご紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地味な着物が若返る!意外に使えるみかんドット帯
    コメント(0)