2017年06月20日

キンキンに涼しそうなアイスブルー

梅雨入りしたと言いつつほとんど雨のなかったここ静岡県東部。明日から1週間雨マーク、今日が最後の晴れとのことです。

そんな雨の日でも着てお出かけしたくなる素敵な着物ができました!

キンキンに涼しそうなアイスブルー

ジャカードフラワー アイスブルーです。

素材は綿60、ポリ30、レーヨン10と洋服っぽい内容。たしかにこれで夏のちょっとフォーマルなワンピースとかよさそうですよね。小さめの袖に、ギャザーのスカートでお嬢さんぽく。。。じゃなくて着物の話!

キンキンに涼しそうなアイスブルー

表面にシルキーなつやがあるのでフォーマル感がありますが、とはいえ綿が60ですので、立派なカジュアルとも言えるわけで。フォーマルって考えたら単だからルール上は6月と9月だけど、いやこれカジュアルなんで、綿なんで、って言えばまあ気候に合わせていつでも、ってことになりますね。

キンキンに涼しそうなアイスブルー
キンキンに涼しそうなアイスブルー

見た目の雰囲気としては、ジューンブライドの二次会にお呼ばれとかだとドンピシャかな!あぁ~久しぶりに私もお呼ばれた~い!あとは、いつものおしゃれよりもうちょっと気合入れたいような席とかね。あとよくお問い合わせがあるのが、海外での結婚式に参列される方。自分で着られるのでぜひ持っていってくださーい!ポリ西陣の帯と合わせると、バッチリですね。
型紙使用、洋裁方式のミシン縫製ですが、こちらの着物は袖口、袂、裾など、見えるところは全部手縫いでかがってあるので、高級感もあります。

キンキンに涼しそうなアイスブルー
安定の、ブルーにピンク。鉄板ですね。

キンキンに涼しそうなアイスブルー
夏の終わりに、ちょっと秋のカラーも挟んでみました。

キンキンに涼しそうなアイスブルー
帯揚げをシルバーにしたら本当にキンキンに冷え冷えカラーだったんで、ちょっとだけ色を足しました。

キンキンに涼しそうなアイスブルー
ちょっとは個性も出したいとき。

キンキンに涼しそうなアイスブルー
一気にカジュアルダウン。

注意事項としては、お茶をされる方。洗濯できるからお稽古に、とお買い上げいただくことも多いのですが、こちらの着物は、お茶でずっと正座される場合は、ひざが抜けやすそうなので、一応お勧めは控えさせていただきます。綿100も、洋服生地だと打ち込みが着物生地ほどじゃなくて正座向きじゃない場合があるのですが、こちらもちょっとそんな感じがします。

生地サンプルは無料でお送りしておりますので、ご希望の方はお送り先のご住所と、ご希望の生地の商品名をメールでお知らせください。素材感を確かめるには、実際の生地をご覧いただくのが一番確実です!


その他詳細は、こちらのブログとfacebookページでも随時ご案内いたします。よかったらそちらもご覧くださーい!

また、着方・つけ方はYoutubeで動画をご案内しておりますのでご参考になさってください。

にほんブログ村 着物・

和装
←もしよろしければポチっとお願いします!




同じカテゴリー(商品のご紹介)の記事画像
小梅のオリジナル、すずめコート
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
すずめコートの新作はカシミヤ100%
久々復活!上着カテゴリー
嬉しい!手紡ぎ手織り草木染二部式帯新作出ました!
静岡県に対する初期設定、グリーンティーファーム
同じカテゴリー(商品のご紹介)の記事
 小梅のオリジナル、すずめコート (2025-01-04 22:51)
 この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます (2024-05-13 12:55)
 すずめコートの新作はカシミヤ100% (2024-01-07 14:39)
 久々復活!上着カテゴリー (2023-11-02 17:44)
 嬉しい!手紡ぎ手織り草木染二部式帯新作出ました! (2023-09-24 18:49)
 静岡県に対する初期設定、グリーンティーファーム (2023-05-24 14:09)

Posted by 小梅店主 at 11:11│Comments(0)商品のご紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キンキンに涼しそうなアイスブルー
    コメント(0)