2015年02月14日

いいことありそう!木綿着物ラッキーストライプ

やっとこ春ものが少しずつできてきました。
Love&Kimonoまであと1カ月、ぼんやりしている場合じゃありません。あ、あと前回のブログ(なんと1カ月以上前だった…)で、ラブきもは商品売上の30%を募金と書いていましたが、先日確定申告のためにいろいろ昨年の資料をひっくり返していたところ、商品売上の20%を募金にしていました。間違ったことを言ってしまいすみませんでした。訂正いたします。

さて、今日ご紹介するのは木綿着物。秋からの小梅ポップ化計画はまだまだ続いてますよ!
ラッキーストライプ(税込18514円)です。

いいことありそう!木綿着物ラッキーストライプ

いいことありそう!木綿着物ラッキーストライプ

黄色→緑→青までのグラデーションのようなストライプ。途中に差し込まれたカーキのおかげで能天気になりすぎずまとまっています。
しかしながら、春を待ちわびる今ぐらいから、まさに春ど真ん中、初夏まで、いろいろな植物が芽吹き、ぐんぐんと伸びる季節にふさわしく、見ているとワクワクして、なんかいいことありそうな元気カラーです。

ポップなプリント帯を合わせて思いっきりそっち路線で合わせても楽しいですし、画像のように草木染帯など無地系の大人帯をつけても違和感なし。
まだ上着が脱げない季節なら、羽織を着てしまうと見える面積は意外と小さくなりますから、そうなってくると逆に挿し色になって、このくらい元気カラーがちょうどいいくらいです。

日頃は洋服で過ごされている方にとっては、着物は着るだけで非日常というか、気分転換になったりするものですが、この着物はさらになんだか楽しくなってしまう色柄です。洋服だったらこの色は選ばない、というような色や、こんな組み合わせ絶対しない、というようなコーディネートも、着物なら全然あり!というのは当たり前なので、いいかも?と思ったらぜひチャレンジしてみてください、おすすめです!

木綿着物なので、季節の制約はありません。上着や下着で調節して、お住まいの地域の気候に合わせていつでもお召くださいませ。また、カジュアルな普段着ですから、堅苦しいルールもなし。冠婚葬祭やドレスコードのある場所以外なら自由なコーディネートでどこへでもお出かけできます。

お洗濯は手洗い推奨、洗濯機ならドライモードで単独お洗濯。竿に袖をとおし、形を整えてて陰干し、乾ききる前にアイロンをかけると縮みも防げます。

フェイスブックページでも、いろいろな情報を随時ご紹介していますので、合わせてご覧くださいませ!


小さいですが生地サンプルは無料でお送りしております。ご希望の方は

こちら

から、生地をご希望の商品名とお送り先のご住所をおしらせください。



にほんブログ村 着物・

和装
←もしよろしければポチっとお願いします!



同じカテゴリー(商品のご紹介)の記事画像
小梅のオリジナル、すずめコート
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
すずめコートの新作はカシミヤ100%
久々復活!上着カテゴリー
嬉しい!手紡ぎ手織り草木染二部式帯新作出ました!
静岡県に対する初期設定、グリーンティーファーム
同じカテゴリー(商品のご紹介)の記事
 小梅のオリジナル、すずめコート (2025-01-04 22:51)
 この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます (2024-05-13 12:55)
 すずめコートの新作はカシミヤ100% (2024-01-07 14:39)
 久々復活!上着カテゴリー (2023-11-02 17:44)
 嬉しい!手紡ぎ手織り草木染二部式帯新作出ました! (2023-09-24 18:49)
 静岡県に対する初期設定、グリーンティーファーム (2023-05-24 14:09)

Posted by 小梅店主 at 15:59│Comments(0)商品のご紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いいことありそう!木綿着物ラッキーストライプ
    コメント(0)