2014年10月08日
バックル帯留、国産もなかなかやるのぅ…
帯留のことで、な~んか忘れてると思ってたんですよ。
3日もたって気がついたんですが、あと2つあったんです!!
こちらはフランス製ではなく、昭和の国産。でもなかなかのもんですよ~。


毛糸(1080円)と小花(648円)です。(ネーミングアイデアが枯渇中…)
両方とも約9ミリの三分紐を通しておりますが、詳しい大きさなどはショップページでご確認ください。
あ、お値段は帯留だけの価格です。紐のほうは、こちらでご案内しております~。
しかし国産も捨てがたいわ~~。この毛糸なんて、冬のコーディネートの仕上げに、ぽちっとつけたくなります!ちょっとクリスマスの飾りっぽくもあるので、12月のパーティーシーズンにも使えそう!なんだったら帯締めじゃなくて、革紐とか通してもいいですね。
ほんと、カジュアル着物は自由で楽しい!
にほんブログ村 着物・
和装←もしよろしければポチっとお願いします!
3日もたって気がついたんですが、あと2つあったんです!!
こちらはフランス製ではなく、昭和の国産。でもなかなかのもんですよ~。
毛糸(1080円)と小花(648円)です。(ネーミングアイデアが枯渇中…)
両方とも約9ミリの三分紐を通しておりますが、詳しい大きさなどはショップページでご確認ください。
あ、お値段は帯留だけの価格です。紐のほうは、こちらでご案内しております~。
しかし国産も捨てがたいわ~~。この毛糸なんて、冬のコーディネートの仕上げに、ぽちっとつけたくなります!ちょっとクリスマスの飾りっぽくもあるので、12月のパーティーシーズンにも使えそう!なんだったら帯締めじゃなくて、革紐とか通してもいいですね。
ほんと、カジュアル着物は自由で楽しい!
にほんブログ村 着物・
和装←もしよろしければポチっとお願いします!
小梅のオリジナル、すずめコート
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
すずめコートの新作はカシミヤ100%
久々復活!上着カテゴリー
嬉しい!手紡ぎ手織り草木染二部式帯新作出ました!
静岡県に対する初期設定、グリーンティーファーム
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
すずめコートの新作はカシミヤ100%
久々復活!上着カテゴリー
嬉しい!手紡ぎ手織り草木染二部式帯新作出ました!
静岡県に対する初期設定、グリーンティーファーム
Posted by 小梅店主 at 10:51│Comments(0)
│商品のご紹介