2014年06月28日

梅やら、らっきょやら。

さて、今年は、初めて梅干し作りにチャレンジしています!

毎年、梅ジュースは漬けるのですが、梅干しは漬けたことがありませんでした。梅干しは、ざるに並べて外に出したり入れたりするそうじゃないですか。しかも梅雨の晴れ間にやらなきゃいけないらしいじゃないですか。

なにかにつけて、腰の重い私。だいたいにおいて、今日だよ!と思って今日できたためしがないのですから、そういう差し迫った作業は向いてないのです。タイミングを逃して、ダメにすることが容易に想像できましたのでね。あきらめておったのですよ。

しかしながら、特に理由もきっかけもないのですが、なぜか今年はやってみようと思いまして、生協で南高梅を注文いたしましたの。梅ジュースは青い梅を使いますが、梅干しは黄色くなったのを使う方がおいしいらしいですね。梅干し用を注文したのですが、届いたものはきれいな青リンゴカラー。今、風通しの良いとこに置いて、追熟しとります。もう1日くらいかしら?

梅やら、らっきょやら。

ちなみにね、らっきょうも漬けとります。こちらは毎年、いきなり甘酢につける手抜き方式でやってましたが、今年ははじめて先に1週間塩漬けして、それからつける方式にチャレンジしてます。でも案の定、もう2週間たった気がする…。そろそろやらにゃ~いかんね!らっきょうは大好きです。体にもいいらしいです。

梅やら、らっきょやら。

って、今なにげなくつけ方を復習してみたら、塩漬けじゃなくて塩水につけるて書いてある!!わぁ~、すっかり塩漬けにしてしまったよ。さてどうなることやら~。

あとはこのあと、庭に大量になるブラックベリーで、ジャムと濃縮ジュースを作ります。それから子供が大好きなシソジュースね。

梅やら、らっきょやら。

これはこれからもっと大きく、真っ黒になります。ブラックベリーは強健で、ほったらかしで毎年大量になるからお勧めですよ~。たぶんプチトマト育てる野菜用のプランターとかでも出来るんじゃないかな?今年なった幹は来年ならないので、終わったら根元近くで切っちゃいます。そのときにはもう来年の幹がそこそこ育ってて、冬場も枯れません。枝先が垂れて土についてるとそこから根を張って新しい株にもなるので、ご近所や友達にもあげましたが、どの家でもぐんぐん育ってるのでほんとに強いんだと思います。毎年ピーク時には、1日で小なべ一杯くらい収穫できます。冷凍庫にためといて、大なべ一杯くらいになったら煮ます。

こんなこというと、まるで私が家庭的でマメな人みたいじゃないですか?それは誤った認識となりますので、誤解しないでください。家事は苦手&嫌いです(キッパリ!)。特に食器を洗うのと、洗濯物を畳むのが嫌いです。
かといって外で働いていたいかって言ったら全然そんなことはない。家で音楽を聴きながら本を読んでいたい。岩盤浴で、寝っころがってたい。もう無理っていうくらい、布団の中にいたい。スケジュール帳は真っ白だと安心し、埋まってくると蒸発したくなります。しかしまあ、そうしたいからと言って、いつもそうしてていい訳じゃないですよね、誰しも。
だから、シブシブ家事もしてるんですよ。ダメ主婦友の会の会員です。
あんまりいないと思いますが、わかるわかる!という方は、よろしければコメントをいただけますと、励まされますのでお願いいたします<(_ _)>




にほんブログ村 着物・

和装
←もしよろしければポチっとお願いします!


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
明治神宮で
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 明治神宮で (2020-11-08 17:11)

Posted by 小梅店主 at 10:41│Comments(0)日々のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅やら、らっきょやら。
    コメント(0)