2020年11月17日

別珍二部式帯で三分紐プレゼントフェアやってます!

お知らせが遅くなって申し訳ございません!

ただいまショップにて別珍二部式帯フェア開催中です。

ほっこり温かみのある風合いと、シルキーでクラシカルなつやが持ち味の別珍帯は今が旬!

色柄いっぱいの小紋や、縞や格子に合わせると、コーディネートがまとまります。

別珍二部式帯で三分紐プレゼントフェアやってます!

そんな別珍二部式帯、ただでさえ税込み11000円と、小梅の中でもお買い得なお値段なのですが、ただいまお買い上げいただきますとお好きな木綿の三分紐をプレゼント中です。帯の完売か、年内いっぱいまで!カラーが少し偏ってて、ミント、うぐいすのグリーン系、こげ茶とモカの茶色系、それに定番ローズ(寝ぼけピンク)の計5色の在庫がございます。すべて静岡県産、福田(ふくで・磐田市)の別珍です。

お買い物方法は、別珍二部式帯と、こちらのページからキャンペーンを1つ、カートに入れて、ご希望の三分紐の柄は備考欄からお伝えください。三分紐のページから商品をショッピングカートに入れてしまうとキャンペーンになりませんのでご注意を!

最近、七五三やお茶会むけの着物のご相談が多いです。
この冬は暖冬になりそうなんですか?台風もあまり来ないし、お出かけ日和が多くて着物には助かりますね。

さて最近読んだ本シリーズ。。。

別珍二部式帯で三分紐プレゼントフェアやってます!


これは児童向けの本でした。図書館で通りがかったところにあって目についたので読んだ次第です。
伝記は大好きで、よく読みます。偉人の伝記には勇気をもらいます。奇人の伝記は小説よりずっとおもしろかったり。また著名な人物だと、いろいろな人が伝記を書いているので、続けて何冊も読んでいくと、立体的に見えてくるのでおすすめです。シューベルトの伝記は初めて読みました。この数か月、趣味のピアノでシューベルトのソナタ(A-dur664)を練習していて、シューベルトに興味津々だったので。。。
なるほど、こういう人だったのねーと思うと、曲の解釈にも参考になりますね。風貌は眼鏡の小太りお兄さんだったみたいです。売り込み下手というか商売に向いてなかったのも曲のピュアさに表れているようないないような。。。また別のシューベルトの伝記も読んでみたいと思います。



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
サイレントヒルで和を結ぶ~静岡県産素材だけの、着物と和小物展
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 サイレントヒルで和を結ぶ~静岡県産素材だけの、着物と和小物展 (2025-04-17 16:06)
 9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて (2024-09-06 15:10)
 8月の営業と9月のイベントのご案内 (2024-07-27 21:17)
 この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます (2024-05-13 12:55)
 小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と- (2024-05-06 02:12)
 半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル (2024-03-10 16:25)

Posted by 小梅店主 at 16:38│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
別珍二部式帯で三分紐プレゼントフェアやってます!
    コメント(0)