2020年02月29日
ラブきも下北沢会場へお越しの際は念のためご確認ください!
3/6-8のラブきも下北沢会場…
現在のところ開催予定です。
ただ、北海道のように週末の外出自粛、また店主の発熱や咳などお会いしにくい症状等、今の時点では不確定なことで急きょ下北沢会場は中止になる可能性もゼロとは言いきれないと思いはじめました…。
幸い店主は現在熱も咳もなく大変元気ですが、もし下北沢へご来場予定のお客様は、事前にこちらのブログ、FBページ、twitter(@1stkoume)、ネットショップのお知らせ欄などで最新情報をご確認いただければと思います!
下北沢会場はお客様でごったがえしたりはしませんが、小さな会場ですので店主はマスク着用で応対させていただきます。また、手の消毒用のスプレーも配置いたしますので、よろしければお使いくださいませ。
なお、地図にあります横浜銀行が現在工事中で、白い工事の壁(?)になっていますのでご注意ください。駅出口の工事は終わって、小田急からは中央口という出口です。井の頭線は、中央口には出ずに、ホームの吉祥寺寄りにある西口が便利です。
それから、ふじのびんがた工房さんのゲスト出品に関しましては、オンラインのみでご紹介することになりました。期間中、画像でご紹介して、お買い物いただけるようにいたします!
また、すでにお知らせしている通り、今年のラブきもはネットでも同時開催です。その間、お問合せいただければ、会場の商品を写真や動画でお見せしたり、これとこれをコーディネートしてみて、などのリクエストにもお応えできますので(といってもこれは期間中だけでなく昔からいつもですが)、文明の利器をフル活用してお買い物をお楽しみいただければと思います!

現在のところ開催予定です。
ただ、北海道のように週末の外出自粛、また店主の発熱や咳などお会いしにくい症状等、今の時点では不確定なことで急きょ下北沢会場は中止になる可能性もゼロとは言いきれないと思いはじめました…。
幸い店主は現在熱も咳もなく大変元気ですが、もし下北沢へご来場予定のお客様は、事前にこちらのブログ、FBページ、twitter(@1stkoume)、ネットショップのお知らせ欄などで最新情報をご確認いただければと思います!
下北沢会場はお客様でごったがえしたりはしませんが、小さな会場ですので店主はマスク着用で応対させていただきます。また、手の消毒用のスプレーも配置いたしますので、よろしければお使いくださいませ。
なお、地図にあります横浜銀行が現在工事中で、白い工事の壁(?)になっていますのでご注意ください。駅出口の工事は終わって、小田急からは中央口という出口です。井の頭線は、中央口には出ずに、ホームの吉祥寺寄りにある西口が便利です。
それから、ふじのびんがた工房さんのゲスト出品に関しましては、オンラインのみでご紹介することになりました。期間中、画像でご紹介して、お買い物いただけるようにいたします!
また、すでにお知らせしている通り、今年のラブきもはネットでも同時開催です。その間、お問合せいただければ、会場の商品を写真や動画でお見せしたり、これとこれをコーディネートしてみて、などのリクエストにもお応えできますので(といってもこれは期間中だけでなく昔からいつもですが)、文明の利器をフル活用してお買い物をお楽しみいただければと思います!

サイレントヒルで和を結ぶ~静岡県産素材だけの、着物と和小物展
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
Posted by 小梅店主 at 15:16│Comments(0)
│お知らせ