2016年10月27日

七五三ママにおすすめ。自分で着られる着物と帯!

出ました!ついに!

こちら二部式帯classic変り七宝、11880円税込でございます。

七五三ママにおすすめ。自分で着られる着物と帯!

近年、江戸小紋シリーズを唯一ちょっとしたフォーマルまでいける着物としてご紹介してまいりましたが、実際そういう場面で締められる小梅の2部式帯はなかったのです。

フォーマルの帯で二部式って、だいたい長かった帯を切って作ったものじゃないですか?生地から作るってあまりなかったと思うんですよ。それもそのはず、フォーマルになるような帯の生地がなかなかないから。ずっと探してはいたんですが、それっぽい生地のだいたいが、日本の柄っていうより中国の柄だったり、仏具ぽかったりで、採用できませんでした。

七五三ママにおすすめ。自分で着られる着物と帯!

今回の生地は、色目がおとなしく、金糸が入っても品がよかったので、初めて採用してみました。いかがでしょうか、販売中の江戸小紋菜の花と合わせると、あらぁ~いいじゃな~い。

裏地も表の雰囲気に合わせて柳色にしました。

七五三ママにおすすめ。自分で着られる着物と帯!

こういうときは、安定のピンクの小物がしっくりきますね。
七五三、卒入園、卒入学など、自分で着物が着れたらな~という方、いらっしゃるのではないでしょうか。半襟カットソー+小梅の江戸小紋+変り七宝で、着られますよ!!
フルセットでは48600円になりますが、レンタルでも2~3万円はしますものね。

ただ、格としては名古屋帯(一重太鼓)になりますので、袋帯(二重太鼓)必須の場面ではご判断ください。


生地サンプルは無料でお送りしておりますので、実際の生地で色柄をご覧になりたい方は、ご希望の商品名と、お送り先のご住所をメールでお知らせください。お手持ちの着物に合うかどうかも、サンプルがあれば多少はイメージがつかめるかと思います!

その他詳細は、こちらのブログとfacebookページでも随時ご案内いたします。よかったらそちらもご覧くださーい!





にほんブログ村 着物・

和装
←もしよろしければポチっとお願いします!





同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
サイレントヒルで和を結ぶ~静岡県産素材だけの、着物と和小物展
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 サイレントヒルで和を結ぶ~静岡県産素材だけの、着物と和小物展 (2025-04-17 16:06)
 9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて (2024-09-06 15:10)
 8月の営業と9月のイベントのご案内 (2024-07-27 21:17)
 この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます (2024-05-13 12:55)
 小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と- (2024-05-06 02:12)
 半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル (2024-03-10 16:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七五三ママにおすすめ。自分で着られる着物と帯!
    コメント(0)