2012年08月27日

井戸端でお目見え、この秋イチオシ、レザー着物

1か月のご無沙汰をいたしました。
本日27日から小梅、通常営業に戻ります。またどうぞよろしくお願いいたします。

休業中にもご注文をいただきましてありがとうございました。本日から随時発送してまいりますので今しばらくお待ちくださいませ。

さて、もう残すところ10日程となってしまいました。何が、というと、9月5日からの新宿伊勢丹での井戸端・着物マーケットですよ!

今回の小梅イチオシ、絶対見ていただきたい商品はこちらです。ババン!

井戸端でお目見え、この秋イチオシ、レザー着物

こちら素材はフェイクレザー、表がポリウレタン、基布がポリエステルとなっております~。重さは木綿きものと大して変わらないんですよ。
とってもしなやかで、いい感じに着物らしいドレープが出て、どうして今まで試してみなかったんだろう!とその素材の可能性に開眼しました。手触りヤギ革と言ったら大げさかしら。かなり柔らかくて気持ちいいです。
今までストレッチ素材は使わないできましたが、今回ばかりはストレッチです。だから、いつもいつも正座で使われると、ちょっと膝出るかな…。普通に座ったり立ったりでの着用なら問題ありません。

お値段はですね、申し訳ありません。小梅としては高額ラインになってしまいますが、44000~46200円になる予定です。

しかし驚くなかれ、なんと水洗い可能ですし、まぁそれ以前に汚れるのかな?という感じもしますが、お手入れは固く絞った布できゅきゅっと拭いてもらうのでも十分じゃないでしょうか。通気性もあるんですよ。すごいですね。

色はこちらのグレーのほかに、黒と茶、サイズも今回はリクエストにお応えして、M寸、L寸をご用意いたしました。また随時ご紹介していきますね。さらになんと、型押しレザー帯もありまっせ。かっこいい路線まっしぐらの秋の小梅です。
また、井戸端終わりましたら、ショップの方でも販売します。まだレザーを着るにはチト暑いようですので、のんびりお待ちください。

生地サンプルは小片ですが無料でお送りしております。ご希望の商品名と住所、お名前を info★hajikimo.comまで(★を@に変えてくださいね)お知らせください。

そうそう、井戸端ブログもあるんですよ。ぜひそちらも見てくださいね。出店するお店の人が順番で書いてて、読んでるだけでワクワクです。
って、実はおととい、昨日と小梅の当番だったのにうっかりすっ飛ばしてしまったのでコッソリこっちでアップしました。だめですね、夏の終わりはもうあっちこっちネジが外れて。ごめんなさ~い!



にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!




タグ :レザー着物


Posted by 小梅店主 at 00:16│Comments(1)
この記事へのコメント
こんにちは。
レザーのお着物素敵ですね(^^)
9/9日曜日の19時すぎになりますが、伊勢丹に帯を頂きに行きたいと思っていますが、いらっしゃいますか?
お会いできるのを楽しみにしております~★
Posted by 榎本あづさ at 2012年09月06日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
井戸端でお目見え、この秋イチオシ、レザー着物
    コメント(1)