2012年07月26日

井戸端を伊勢丹新宿で。

ショップの方は、夏季休業に入らせていただきました。
あまりの暑さに目が点というより頭が点になってますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、ようやく解禁したようでございますのでお知らせします。
去る5月、目白の古民家ギャラリーゆうどで開催いたしました、我らがインディーズ着物ショップのお祭り的イベント、井戸端・着物マーケットですが、今度は新宿伊勢丹で9月に催されることとなりました。

井戸端を伊勢丹新宿で。

雨待ち小町さん、友禅染めの重宗さんは初参加ですね。
スケジュールは9/5(水)~11(火)の1週間です。

小梅は……、今回みなさまを「ん!」と言わせるちょっとビックリな着物と帯をご用意しておりまする。こちらはいずれはネットショップの方でもご紹介することになると思いますが、やはり現物を見て、触って、羽織って確かめた方がいいと思いますので、ぜひご来場いただきたいと思っております。

それから、秋以降の新しい展開についてもお知らせできるんじゃないかな~どうかな~と考え中です。

あとは今回もまたインディーズにおける静岡県代表として行ってまいりますので、遠州木綿の反物はじめ、県産生地のきものをたくさん持っていきますね。

井戸端の詳細は、こちらのブログでどんどん紹介されていますので、チェックしてくださいね!



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
サイレントヒルで和を結ぶ~静岡県産素材だけの、着物と和小物展
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 サイレントヒルで和を結ぶ~静岡県産素材だけの、着物と和小物展 (2025-04-17 16:06)
 9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて (2024-09-06 15:10)
 8月の営業と9月のイベントのご案内 (2024-07-27 21:17)
 この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます (2024-05-13 12:55)
 小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と- (2024-05-06 02:12)
 半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル (2024-03-10 16:25)

Posted by 小梅店主 at 23:28│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
こんにちは。毎日暑いですね。お休みのところ、失礼します。9月の新宿伊勢丹、楽しみにしております~♪その時にお取り置きさせて頂いてます帯を頂いてもよろしいでしょうか?
こちらからのご連絡で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
Posted by 榎本あづさ at 2012年08月07日 13:01
お返事遅くなり申し訳ございません。
ご連絡ありがとうございます。
はい、かしこまりました。お持ちいたします!
それから、今回裄のL寸もご用意するつもりです。
Posted by 小梅店主 at 2012年08月11日 05:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
井戸端を伊勢丹新宿で。
    コメント(2)