2011年07月19日
まさかのコラボ!?1着だけ!!麻着物出ました!
これはっ!!小梅史上最大のニュース!!
出しちゃいました、麻の着物。しかもあの新之助上布さんとのコラボですよ!
そもそも小梅は、夏の着物は扱わないことにしていました。なぜなら、夏はみなさん浴衣をお召しになるし、浴衣はそれこそどこででも、たくさん売られているからです。
そして私自身は、夏着物と言えば麻。襦袢も襟も、ぜ~んぶ麻にすると、風がスースー通って、とっても涼しいんです。みなさんにおススメしたい気持ちも、いっぱいあります。
でも作って販売するとなると、麻の着物はお値段がどうしても高くなってしまいます。だから、ネット販売の小梅にはちょっと無理かな…、と思ってたんですね。
ところがですね、「小梅さん、夏の着物ないんですか」「小梅さん、夏の着物やってくださいよ!」って最近よく言われるんです。え、えぇ?夏着物ですか…?
それで去年の春から温存してあったこの生地を、もう一度出してきて考えたんですね。はい、こちらの新之助上布さんの広幅生地(←着物用の反物ではなく、服地として織られているものです)は、自分が欲しくて1年以上前から仕入れてあったのですが、手に取ってみるとあまりに繊細な生地だったので、これをミシン縫製してしまうのは申し訳ないように感じて、手がつけられずにいたんですね~。
でもこのたびお客様の熱いリクエストに背中を押され、シャツ等にも加工されているという話に勇気を得て、ついに誂えました!ジャジャン!

新之助上布 墨グレー 44000円

こちらは袖つけの縫いしろ部分を、光に透かしたところです。スーカスーカですね~。
小梅の着物は、紐も伊達締めもいらないので、紐一本さえ暑苦しく感じる真夏にはいいですよ!
素材はラミー麻95%、絹5%で、シャッキリしなやか!ご自宅で手洗い可能なので、汗をかいても心配なし。セパレートは干すとき地面に摺って汚したりする心配もないですし、またこの生地はシボ加工が施されているので、お洗濯したら形を整えて陰干しし、きれいに畳んでおけばアイロンもいりません。真夏のアイロンがけ、あぁ想像するだけで汗が出るその作業を省略できるとは!!いいことづくめじゃないか!!
というわけで、夏着物を積極的にお召しになっている皆様、また夏着物を着てみたいと思っていた皆様、1着だけご用意しましたので、よろしければご検討くださいませ。
また生地アップ等別の画像はショップページにございますので、よろしければそちらもご覧下さい。
なお、このきものは7月31日までの期間限定販売になります。
そのあと、8月の1ヵ月間は小梅ショップはお休みになります。9月からの準備は着々と進んでいますので、そちらもご期待くださいね。
小さいですが生地サンプルは無料でお送りしています。こちらから、ご希望の生地の商品名等をお知らせください。
にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!

出しちゃいました、麻の着物。しかもあの新之助上布さんとのコラボですよ!
そもそも小梅は、夏の着物は扱わないことにしていました。なぜなら、夏はみなさん浴衣をお召しになるし、浴衣はそれこそどこででも、たくさん売られているからです。
そして私自身は、夏着物と言えば麻。襦袢も襟も、ぜ~んぶ麻にすると、風がスースー通って、とっても涼しいんです。みなさんにおススメしたい気持ちも、いっぱいあります。
でも作って販売するとなると、麻の着物はお値段がどうしても高くなってしまいます。だから、ネット販売の小梅にはちょっと無理かな…、と思ってたんですね。
ところがですね、「小梅さん、夏の着物ないんですか」「小梅さん、夏の着物やってくださいよ!」って最近よく言われるんです。え、えぇ?夏着物ですか…?
それで去年の春から温存してあったこの生地を、もう一度出してきて考えたんですね。はい、こちらの新之助上布さんの広幅生地(←着物用の反物ではなく、服地として織られているものです)は、自分が欲しくて1年以上前から仕入れてあったのですが、手に取ってみるとあまりに繊細な生地だったので、これをミシン縫製してしまうのは申し訳ないように感じて、手がつけられずにいたんですね~。
でもこのたびお客様の熱いリクエストに背中を押され、シャツ等にも加工されているという話に勇気を得て、ついに誂えました!ジャジャン!

新之助上布 墨グレー 44000円

こちらは袖つけの縫いしろ部分を、光に透かしたところです。スーカスーカですね~。
小梅の着物は、紐も伊達締めもいらないので、紐一本さえ暑苦しく感じる真夏にはいいですよ!
素材はラミー麻95%、絹5%で、シャッキリしなやか!ご自宅で手洗い可能なので、汗をかいても心配なし。セパレートは干すとき地面に摺って汚したりする心配もないですし、またこの生地はシボ加工が施されているので、お洗濯したら形を整えて陰干しし、きれいに畳んでおけばアイロンもいりません。真夏のアイロンがけ、あぁ想像するだけで汗が出るその作業を省略できるとは!!いいことづくめじゃないか!!
というわけで、夏着物を積極的にお召しになっている皆様、また夏着物を着てみたいと思っていた皆様、1着だけご用意しましたので、よろしければご検討くださいませ。
また生地アップ等別の画像はショップページにございますので、よろしければそちらもご覧下さい。
なお、このきものは7月31日までの期間限定販売になります。
そのあと、8月の1ヵ月間は小梅ショップはお休みになります。9月からの準備は着々と進んでいますので、そちらもご期待くださいね。
小さいですが生地サンプルは無料でお送りしています。こちらから、ご希望の生地の商品名等をお知らせください。
にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!

サイレントヒルで和を結ぶ~静岡県産素材だけの、着物と和小物展
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
Posted by 小梅店主 at 11:36│Comments(0)
│お知らせ