2010年03月25日
綿プリント 絞り風グリーン
はいっ、どんどんいきましょ~!春モノです!
綿プリント絞り風グリーン2部式帯です。

こちら絞りのように見えますが綿プリントで、生地がちりめん状にエンボス加工されていて、画像では分かりにくいのですが、シルキーなツヤがあります。
このエンボス加工、洗濯や、強めのアイロンで、だんだんとれて、ただの綿生地になってしまうんですねぇ。なんのための加工なんだろ、と思わないでもないのですが、実際見た目はいい雰囲気が出てますし、帯にすれば洗濯はしないので、帯向きの生地だね、と納得しております。
裏にはモスグリーンを貼っています。ピンクに合わせると春の襲ねですね。

昨日ご紹介した遠州木綿ローズピンクに合わせてみました。甘めのきものを上品に引き締める、大人の色ですね。
実際の生地を手に取ってごらんになりたい方には、小さいですが生地サンプルを無料でお送りしています。こちらから、ご希望の生地の商品名等をお知らせくださいね。
にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!
綿プリント絞り風グリーン2部式帯です。

こちら絞りのように見えますが綿プリントで、生地がちりめん状にエンボス加工されていて、画像では分かりにくいのですが、シルキーなツヤがあります。
このエンボス加工、洗濯や、強めのアイロンで、だんだんとれて、ただの綿生地になってしまうんですねぇ。なんのための加工なんだろ、と思わないでもないのですが、実際見た目はいい雰囲気が出てますし、帯にすれば洗濯はしないので、帯向きの生地だね、と納得しております。
裏にはモスグリーンを貼っています。ピンクに合わせると春の襲ねですね。

昨日ご紹介した遠州木綿ローズピンクに合わせてみました。甘めのきものを上品に引き締める、大人の色ですね。
実際の生地を手に取ってごらんになりたい方には、小さいですが生地サンプルを無料でお送りしています。こちらから、ご希望の生地の商品名等をお知らせくださいね。
にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!
タグ :2部式帯
サイレントヒルで和を結ぶ~静岡県産素材だけの、着物と和小物展
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
Posted by 小梅店主 at 09:00│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
このグリーンの帯、すごくかわいい。春になってきたから色合いも明るくなってうきうき気分♪
Posted by pink at 2010年03月31日 11:50
pinkさん コメントありがとうございます。
生地の質感が画像で表しきれていないのが残念です!
地のグリーンは抹茶色と渋めですが、絞りの柄はお花っぽく、かわいいイメージですよ。
この手の色は、ちょっと甘いかな~と思われるピンクなどの着物でも、いい感じに落ち着かせてくれるので便利ですね。
またときどきご覧になってくださいね!
生地の質感が画像で表しきれていないのが残念です!
地のグリーンは抹茶色と渋めですが、絞りの柄はお花っぽく、かわいいイメージですよ。
この手の色は、ちょっと甘いかな~と思われるピンクなどの着物でも、いい感じに落ち着かせてくれるので便利ですね。
またときどきご覧になってくださいね!
Posted by 小梅店主 at 2010年03月31日 12:37