2009年12月21日
まだ出る?大人の兵児帯マルチカラー
ん~~、寒い日が続いております。
こんなに寒いと、年末の大掃除が辛いですね。窓ふきとか、雑巾がけとか…。思うに、年に一度の大掃除というのは、こんな寒くてやたらと忙しい時ではなくて、いっそ5月とか、10月とか、気持ちの良いお天気の日にしたらよいのではないでしょうか。ま、それではやっぱり気分的にあれでしょうかね…。
さて、今日の大人の兵児帯はすごいですよ。新機軸!!まずは広げた感じをご覧ください。

手紡ぎ・手織り・草木染め、マルチチェックです。
普通これだけ色が入ってたら収集がつかなくなったり、奇抜なイメージになったりすると思うのですが、さすがは草木染め、争いを好みません。い~い感じに引き立て合い、なじみ合っているこの素晴らしさ。
そしてですね、幅が45センチありまして、だいたい三つ折りにすると半幅くらいになるんですが、どこが見えるように折って締めるかで、黄色系、ローズ系、藍系と、違った雰囲気で使えるんです。



チェックは無地よりカジュアル度が高くなりますので、合わせるきものも紬か、木綿、ウールが良さそうです。画像はカジュアルきものの王様、デニムきものに合わせてみました。
背中の方はこんな感じです。

まだお正月にも十分間に合います
にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!
こんなに寒いと、年末の大掃除が辛いですね。窓ふきとか、雑巾がけとか…。思うに、年に一度の大掃除というのは、こんな寒くてやたらと忙しい時ではなくて、いっそ5月とか、10月とか、気持ちの良いお天気の日にしたらよいのではないでしょうか。ま、それではやっぱり気分的にあれでしょうかね…。
さて、今日の大人の兵児帯はすごいですよ。新機軸!!まずは広げた感じをご覧ください。

手紡ぎ・手織り・草木染め、マルチチェックです。
普通これだけ色が入ってたら収集がつかなくなったり、奇抜なイメージになったりすると思うのですが、さすがは草木染め、争いを好みません。い~い感じに引き立て合い、なじみ合っているこの素晴らしさ。
そしてですね、幅が45センチありまして、だいたい三つ折りにすると半幅くらいになるんですが、どこが見えるように折って締めるかで、黄色系、ローズ系、藍系と、違った雰囲気で使えるんです。



チェックは無地よりカジュアル度が高くなりますので、合わせるきものも紬か、木綿、ウールが良さそうです。画像はカジュアルきものの王様、デニムきものに合わせてみました。
背中の方はこんな感じです。

まだお正月にも十分間に合います

にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!
サイレントヒルで和を結ぶ~静岡県産素材だけの、着物と和小物展
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
Posted by 小梅店主 at 09:05│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
いいですよ~兵児帯!!!
お正月、どんなに食べても苦しくない。
眠たくなったら、ごろぉん。。。
やっぱり、正月3日で太りました・・・
オーガニックの手触り&草木染のやさしい色。
気づけば、4本目・・・凝り性なんです(反省)
今年も、よろしくお願いします♪
お正月、どんなに食べても苦しくない。
眠たくなったら、ごろぉん。。。
やっぱり、正月3日で太りました・・・
オーガニックの手触り&草木染のやさしい色。
気づけば、4本目・・・凝り性なんです(反省)
今年も、よろしくお願いします♪
Posted by ごん太 at 2010年01月03日 21:38
コメントありがとうございます。
>眠たくなったら、ごろぉん。。。
いいですね!日常生活に溶け込んでる感じが……
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
>眠たくなったら、ごろぉん。。。
いいですね!日常生活に溶け込んでる感じが……
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
Posted by 小梅店主
at 2010年01月06日 16:40
