2009年11月12日
あったか系ウールきもの新着です
久しぶりの雨が続いています
ちまたでは新型インフルに加えて、季節性のインフルエンザもずいぶん流行しているようですね。季節性は、雨が降ったら少しは落ち着くのでしょうか?
さて、今日はウールきものの追加がありましたのでご紹介します。
ハニカムブラック

こちら、織りがとても変わっています。

アップで見るとこんな感じ。細かい網タイツみたいな…。「網目ブラック」という名前にしようかとも思ったのですが、網目ってのもなんだかなぁ…ということで、ハニカム(蜂の巣)にしました。言ってみれば「蜂の巣ブラック」なんですがね…
「ハニカム」にしておくとなんだかまぁ、ちょっとお茶を濁したような…
何かいいネーミングはありませんか?募集してます。
ともあれ、生地は中厚で、秋冬にうれしいあったか系。裏地はつけずに、居敷き当てをつけました。
ポテッとしたこちらも温かみのあるコーデュロイ地のピンクの帯(別売り)がマッチしてますね
ローズ系の兵児帯も合いそうだし、帯の色はあまり選ばないと思います。
そうそう、色半襟を使うのもいいなぁ、と思いましたよ。モノトーンの何気ない生地ですが、意外にちょっぴり個性的なコーディネートでもしっかり受け止める奥深さがあります。
このきものの生地を手に取ってごらんになりたい方には、小さいですが生地サンプルを無料でお送りしています。こちらから、ご希望の生地の商品名等をお知らせくださいね。
にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!

ちまたでは新型インフルに加えて、季節性のインフルエンザもずいぶん流行しているようですね。季節性は、雨が降ったら少しは落ち着くのでしょうか?
さて、今日はウールきものの追加がありましたのでご紹介します。
ハニカムブラック

こちら、織りがとても変わっています。

アップで見るとこんな感じ。細かい網タイツみたいな…。「網目ブラック」という名前にしようかとも思ったのですが、網目ってのもなんだかなぁ…ということで、ハニカム(蜂の巣)にしました。言ってみれば「蜂の巣ブラック」なんですがね…


何かいいネーミングはありませんか?募集してます。
ともあれ、生地は中厚で、秋冬にうれしいあったか系。裏地はつけずに、居敷き当てをつけました。
ポテッとしたこちらも温かみのあるコーデュロイ地のピンクの帯(別売り)がマッチしてますね

ローズ系の兵児帯も合いそうだし、帯の色はあまり選ばないと思います。
そうそう、色半襟を使うのもいいなぁ、と思いましたよ。モノトーンの何気ない生地ですが、意外にちょっぴり個性的なコーディネートでもしっかり受け止める奥深さがあります。
このきものの生地を手に取ってごらんになりたい方には、小さいですが生地サンプルを無料でお送りしています。こちらから、ご希望の生地の商品名等をお知らせくださいね。
にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!
タグ :ウール
サイレントヒルで和を結ぶ~静岡県産素材だけの、着物と和小物展
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
Posted by 小梅店主 at 09:05│Comments(0)
│お知らせ