2009年04月17日

肌触り抜群 癒しの布

早いもので、4月ももう半ばなんですね。20度越えも珍しくなくなった静岡県です。

今日ご紹介するのは、こちら。

肌触り抜群 癒しの布

しじら織り 縞ステッチ ネイビーなんですが……・。
特筆すべきはその手触り、肌触りですface05
クタ~っとやわらか~く、肌に溶け込んでしまいそうなんですよ。ほっぺをスリスリ~っとしたくなるような柔らかさ。
光に当てたら透けて見えるほど薄いのに、着ても襦袢は透けません。柔らかいから着姿がグダグダになるかというと、全然そうではありません。シャッキリ度の高い紺に、縞なので、意外にキリリです。

しじら織りは、赤ちゃんのスリングによくつかわれる、柔らかいのに丈夫な生地ですね。私も、このきものが仕上がってきたとき、これは赤ちゃんを抱っこするママさんにおススメしたいなぁ、と思ったのです。
小さなお子さんは、よくお母さんにしがみついて顔をこすりつけることがありますよね。そんなとき、お子さんのお肌にもフンワリ優しく、よだれがついても、べたべたの手でしがみつかれても、普通にお洗濯できるこのきものはぴったりだなぁ、と。

もちろん、どなたにお召しいただいても、この肌触りは着た人をホワ~っと癒してくれること間違いなしですけどねicon06

帯は、先日ご紹介したあおみどり水玉を合せてみました。ほかにも

肌触り抜群 癒しの布  肌触り抜群 癒しの布

うん、ピンクも白も合うなぁ…。
そうそう、生地アップはこちら。

肌触り抜群 癒しの布

この縞の織りがすごく凝ってますよね~~、でもやっぱりしじらなんですよ。さすが榛地織物さん(牧之原市)!!県産生地ばんざ~~い!!

実際の生地を手に取ってごらんになりたい方には、小さいですが生地サンプルを無料でお送りしています。こちらから、ご希望の生地の商品名等をお知らせくださいね。



にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
サイレントヒルで和を結ぶ~静岡県産素材だけの、着物と和小物展
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 サイレントヒルで和を結ぶ~静岡県産素材だけの、着物と和小物展 (2025-04-17 16:06)
 9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて (2024-09-06 15:10)
 8月の営業と9月のイベントのご案内 (2024-07-27 21:17)
 この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます (2024-05-13 12:55)
 小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と- (2024-05-06 02:12)
 半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル (2024-03-10 16:25)

Posted by 小梅店主 at 09:00│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肌触り抜群 癒しの布
    コメント(0)