2017年02月17日

Love&Kimono vol.6お知らせです!

今日は生暖かい強風が吹き荒れていますが、これって春一番?

さて着物と帯で3万円セール、たくさんのご利用ありがとうございました!!
確定申告のゴールが見え、店主てんてこまいのめどが立ちましたので、セールは終了いたします。おかげさまで在庫もスカスカしてきました。

といいつつ、今月いっぱいで今の事務所から別のところへ移転するので、相変わらず中はゴタゴタ、引っ越しの片付けもままならないうちに年に一度の小梅的大イベント、Love&Kimonoになだれ込むことが予想されております。みなさま、暖かく見守っていただけたら嬉しいです。

Love&Kimonoといえば、先日ギャラリーのオーナーさんと打ち合わせしてきました。下北沢は4年目ですが、今年は駅の反対側、古着屋さんに囲まれたにぎやかなエリアで、聞けば若い方や外国人のお客様がとても多いとのこと…。なんだか数年前のデザインフェスタの出展を思いだしました。たくさんの方とお会いできるのが楽しみです!

東京と近郊のお客様にはDMもお送りする予定です。
今回は、西陣織の二部式帯をいろいろ作っています。あと、昨年から出品してもらっている沖縄の美人紅型作家山本ふじのさんの、紅型日傘とヘアアクセサリー、スカーフも必見です。

とりあえず、地図だけできたので貼りますね。

ギャラリーおばあちゃん家 地図


日程は3月10日(金)~12日(日)の3日間。時間は全日11~18時です。

震災の年から始めたこのLove&Kimonoは今年で6回目。福島に暮らす子供たちへのチャリティー展示会ですので、売上の30%を福島の子供たちの保養を支援している「未来の福島こども基金」という団体に募金します。募金だけのご協力も大歓迎ですので、今のところ着物と帯に用事がないなぁ、という方も、おさんぽがてらお出かけいただければと思います!

その他詳細は、こちらのブログとfacebookページでも随時ご案内いたします。よかったらそちらもご覧くださーい!

にほんブログ村 着物・

和装
←もしよろしければポチっとお願いします!



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
サイレントヒルで和を結ぶ~静岡県産素材だけの、着物と和小物展
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 サイレントヒルで和を結ぶ~静岡県産素材だけの、着物と和小物展 (2025-04-17 16:06)
 9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて (2024-09-06 15:10)
 8月の営業と9月のイベントのご案内 (2024-07-27 21:17)
 この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます (2024-05-13 12:55)
 小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と- (2024-05-06 02:12)
 半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル (2024-03-10 16:25)

Posted by 小梅店主 at 14:48│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Love&Kimono vol.6お知らせです!
    コメント(0)