2009年01月28日

大人の兵児帯 黄はだ色

年末からポツリポツリと増やし続けていた大人の兵児帯シリーズ、実は今シーズンはこの黄はだ色で最後です!!

黄色系の帯は、全体を通しても初めてですね。黄色、と言っても、黄緑と黄土色の黄色を合わせたような、自然の中にこういう色あるよね!という感じの、とっても草花系の色です。ちょっと温度の高いお湯で入れた緑茶の色、とも言えるし、秋のころ生えてる雑草の花の色、という感じもするし、新芽が一番最初に見せる色、という感じでもあります。その生命力あふれる色味と風合いを、画像で表しきれていないのがとってももどかしいです!!

大人の兵児帯 黄はだ色

手触りはしっかりしまっています。同じ草木染めシリーズですが、どれも手触り、厚みは微妙に違いますね。これは厚みはそれほどありませんが、織りがしっかりしていて、締めたときの垂れ感が少ないです。

この帯の実際の生地を手に取ってごらんになりたい方には、小さいですが生地サンプルを無料でお送りしています。こちらから、ご希望の生地の商品名等をお知らせくださいね。



にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
Love&Kimono 2024@西荻窪 Gallery Stella
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて (2024-09-06 15:10)
 8月の営業と9月のイベントのご案内 (2024-07-27 21:17)
 この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます (2024-05-13 12:55)
 小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と- (2024-05-06 02:12)
 半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル (2024-03-10 16:25)
 Love&Kimono 2024@西荻窪 Gallery Stella (2024-02-05 17:04)

Posted by 小梅店主 at 22:03│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大人の兵児帯 黄はだ色
    コメント(0)