2009年01月09日

大人の兵児帯 藍と白

今日は冷たい雨icon03……。東京では初雪icon04が見られたとか?
でも火災の悲しいニュースが続いていたので、久々の雨、たまにはよいのではないでしょうか。

こちらも年末以来になってしまいましたが、手紡ぎ・手織り・草木染めの兵児帯シリーズをひとつ追加しましたのでご覧ください!

大人の兵児帯 藍と白
(きものは伊勢木綿、参考商品です)

こちらの帯、またまた手紡ぎ、手織り、草木染めという今どきめったにない生地で作りました!
藍なので、顔を近づけると藍の香りがしますよ~~~。ちょっとさわやかな、いい香りicon06

大人の兵児帯 藍と白

シンプルに、白いラインが入っています。素朴な感じがいいですね。

同じシリーズの深い空色ローズピンクよりは厚地ですが、生成りよりはやや薄いです。


この帯の実際の生地を手に取ってごらんになりたい方には、小さいですが生地サンプルを無料でお送りしています。こちらから、ご希望の生地の商品名等をお知らせくださいね。



にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっとお願いします!





同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて
8月の営業と9月のイベントのご案内
この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます
小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と-
半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル
Love&Kimono 2024@西荻窪 Gallery Stella
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 9/19~25東急吉祥寺店6階イベントスペースにて (2024-09-06 15:10)
 8月の営業と9月のイベントのご案内 (2024-07-27 21:17)
 この夏は浜松注染そめ浴衣を推してます (2024-05-13 12:55)
 小梅とSMILE-夏と浴衣と半巾と- (2024-05-06 02:12)
 半衿カットソー(Tシャツ襦袢)10年ぶりリニューアル (2024-03-10 16:25)
 Love&Kimono 2024@西荻窪 Gallery Stella (2024-02-05 17:04)

Posted by 小梅店主 at 21:22│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大人の兵児帯 藍と白
    コメント(0)