2008年06月21日
こちらも県産!
前回、静岡県産の生地のきものをご紹介したのですが、忘れていました!
この兵児帯(綿紬シリーズ)も県産です。
写真ではこの生地のよさを表現しきれていない…残念です!!
太番手の糸をざっくり織り上げてあります。地厚ですがやわらかく、適度にボリュームがあるため、ただぐるぐる巻いてリボン結びにするだけでも様になるという優れものです。兵児帯と言うとお子さんの浴衣というイメージがありますが、この帯は大人向けですね。はじめてきもの小梅は、「誰でも簡単に着られること」が基本なので、ただ結べばいい兵児帯は季節にかかわらず継続してご紹介していきたいと思っています!

にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっと!
この兵児帯(綿紬シリーズ)も県産です。
写真ではこの生地のよさを表現しきれていない…残念です!!
太番手の糸をざっくり織り上げてあります。地厚ですがやわらかく、適度にボリュームがあるため、ただぐるぐる巻いてリボン結びにするだけでも様になるという優れものです。兵児帯と言うとお子さんの浴衣というイメージがありますが、この帯は大人向けですね。はじめてきもの小梅は、「誰でも簡単に着られること」が基本なので、ただ結べばいい兵児帯は季節にかかわらず継続してご紹介していきたいと思っています!

にほんブログ村 着物・和装←もしよろしければポチっと!
Posted by 小梅店主 at 18:11│Comments(0)